show log include yuh

勉強したことの復習を兼ねて、IT関係(ネットワーク/サーバ/アプリケーション)についてまとめてます。たまに趣味のこと

スポンサーリンク

gitサーバ構築と使い方

概要

ソースコードや書類を管理するときに、v1、最終版、fix等どれが最新か分からない場合という状況は多々ある状況かと思います。一般的にこういう場合のベストプラクティクスとしてバージョン管理システムのgitがよく紹介されます。
今回はgitサーバを立てて、ファイルを上げるところまで紹介します。

続きを読む

HubotでAPIを利用して雑談したり、天気を教えて貰ったりする

概要

Hubotでは雑談、何かのアクション、情報の取得等様々なことをAPIを利用して実装することができます。
例えば今回はdocomoの自然対話で雑談、OpenWeatherMapで天気の取得を実装します。
・雑談BOT(docomo自然対話)
・天気取得BOT(OpenWeatherMap)
hubot実装については以下になります。
yunabe.hatenablog.com

続きを読む

CentOSにてvisudoを使ってsudoできるようにする

概要

CentOSにてroot権限でアプリケーションを動かしたり、コンフィグを設定するときにsudo <コマンド>を使います。
ただCentOSでは以下のようなエラーが出てきたので、対処法について記します。
<User> is not in the sudoers file. This incident will be reported.

続きを読む

Hubotを他のSlackチームにも所属させる方法

概要

Hubotを自分のチームで作って、他のチームにも移植して欲しいという要望がありました。
トークン増やせばいいだけかなと思ったら、ポート等も変えなくてはいけず、手間取った部分があったため、今回は複数のSlackチームでBOTを動かすことをご紹介します。
hubotにインストール自体の方法はこちら↓
yunabe.hatenablog.com

続きを読む

Hubotを使ったSlack BOTの始め方

概要

BOTとは特定時間にコメントを送ったり、実ユーザのコメントに対して自動的に返答を行う自動発言システムのことをいいます。
今回はSlackのチャット上で、HubotというGithub社のフレームワークを利用してクラウド上にデプロイし24時間運用するまでを紹介します。

続きを読む